よくある質問
ご質問にお答えします
Q.初診時には何を持参すればよいですか?

健康保険証と現在服用中の薬または、お薬手帳をお持ち下さい。
小児科受診時は、母子手帳もお持ち下さい。
Q.たばこが関係する病気とは何ですか?

肺癌が有名ですが、肺気腫や慢性気管支炎といった
慢性的な肺の病気もあります。
自分でわかる症状としては「息切れ」「咳」「痰」などがあります。
「息切れ」を感じたら、年のせいだと決めずに早期に
受診することをお勧めします。
Q.内科ではどんな症状を診てくれますか?

生活習慣病の治療(高血圧、糖尿病、高脂血症)、風邪、アレルギー疾患、ぜんそく、花粉症などを行います。
何か気になる症状がありましたら、お気軽にご相談下さい。
まずは診察させて頂き、治療方法をご提案致します。
Q.どのような検査ができますか?

当院はX線撮影、エコー、心電計、聴力検査、パルスオキシメーター、血管年齢の検査、呼吸機能の検査(肺年齢の測定)など行っております。
その他の検査を必要と判断した場合には最寄の医療機関をご紹介致します。
Q.電話での相談もできますか?

申し訳ございませんが、お電話でのご相談はお受けしておりません。
健康についてお悩みやご不安のある方は、一度当院へお越し下さい。